すき、きらい、すき

すき、すき、すき

live to the point of tears.

2018.9.6

平成最後の夏が未だ余韻を残しているその日、松井珠理奈は再びステージに立った。

 

暗闇で佇む彼女は、照明が明るくなると同時にぱっと表情も明るくさせた。わあっ、という客席からの歓声に笑顔をみせ、拍手で迎え入れられると、次第にその目を潤ませていった。

兼任後初のチームK公演で自己紹介をした際に同じように拍手と歓声で迎え入れたことに対し、安心した顔で涙を流し笑った彼女のことを思い返した。

長期休養についての謝罪、そして世界選抜総選挙で第1位を獲得したことについての感謝。

この「1位ありがとうございます!」の言葉を、2ヶ月間、待っていた。

 

 

先月発売されたBUBKAを遅ればせながら購入しました。

「珠理奈は、正しさとは何かを考えながら生きてきた人である」と始まる記事は、彼女の性格と人となり、そして秘めていた思いについて記されていた。

 

端的にいうと、松井珠理奈さんの気持ち(この場所を救いたい)が、完全にAKB48に移っていた。

数年前、盟友松井玲奈の卒業をきっかけに兼任解除をした時の松井さんは、”SKE一本で、きちんと後輩に背中を見せたいし、このグループをもう一度盛り立てたい”と発言していた。

松井珠理奈といえば、底なしのSKE愛、と言えるほど彼女はなによりもSKEを愛してきたと思う。

SKEに重きを置いてオタクをしている身としては、姉妹グループで唯一右肩あがり、一度どん底に落ちたグループがこの1.2年で徐々に復活し、かつグループにとって大切な核を伝承し続けている姿を見ると、なるほどな、と納得する部分もある。実際、彼女はこう発言している。

「今のSKEは私がいなくても任せられるメンバーが増えた。なにも言わなくても伝わっている。だけど、(AKB48は)東京ドームに立ちたいと言うけれど、全メンバー、全スタッフが同じ考えを持っているように私には見えない。」と。

また、「SKEのイメージが強い私がAKBのことを語っても、説得力がないように思われる。でも、1位になったらAKBをなんとかしたいという気持ちをもっと言ってもいいですよね?」とも。

 

そして選挙前の彼女のモバイルメール

「たくさんの先輩を見てきて、それを今の後輩に伝えたいし、それが出来るのはもう自分しかいない。今度は私が48グループに恩返しする番」(何日分かのものを要約しています)

 

あの日、グループのトップに立った彼女が「今の48グループが一番最高です」と、全てを許し、抱きしめていた。今の48グループの在り方を認めると同時に、尻を叩いたのだな、と思う。10年在籍している彼女が、売り上げも、話題性も、熱も失った今のグループの何をもって「一番最高」と言っているのか、私にはまだ分からない。

ただ、彼女はプロレス脳を身につけた。プロレスは、倒れてからが本番だ。松井珠理奈さん自身も、心が折れかけたところでプロレスに出会い、立ち上がり方を学んだ。だから、48グループにも、発破をかけたのだな、と思う。

全時代からの架け橋であるピースとなる人物が10年かけて10回目の総選挙で地元で栄光を手に入れる。そして栄冠を手にした人物が、今の48を抱きとめる。味が濃すぎるくらいドラマティックだ。伏線と、ストーリーと、結末が全部その瞬間のためにあるかのようなタイミング。ただ、不運なことにその一連の流れがもつ意味を理解できる人が、本当に少なくなってしまっていた。

48グループの命運を背負わされた子だからこそ、もう歩みを止めてしまいたがっても仕方ないな、と覚悟していた。むしろ、今まで夢を見させてくれてありがとう、と。でも、彼女は戻ってきた。

震える手を隠すように握りしめて、涙がこぼれ落ちないよう目に力をいれ、でも、ただ、ホームと呼べる場所の歓声が彼女を包んだ。

彼女が「1位ありがとうございます」と言えてよかったな、と思う。

いちオタクとして喜ぶ姿が見たいからこその投票行為であったし、その結果を誇りに思ってほしい。

 

たくさん、48のことを考えてくれてありがとう。

彼女は今も、自分が憧れたように、誰かの憧れであろうとしている。

 

「私がデビューしたのは『大声ダイヤモンド』です。それはAKB48の楽曲です。だから、AKB48には憧れの存在であり続けてほしいんです」

 

おかえりなさい。

そしておめでとう。

アイドル松井珠理奈を、納得いくまで全うしてください。

眩しくて眩しくて、涙が出るくらい輝いて、そしてその翼で、どこまでも自由に飛び立つ日がきますように。

 

Live to the point of tears.

涙が出そうになるくらい生きろ。

(アルベール・カミュ)

 

 

BUBKA買ってください。 そして松井珠理奈さんのコラムと、天龍源一郎さんのページを読んでください。

 

BUBKA (ブブカ) 2018年10月号

BUBKA (ブブカ) 2018年10月号

 

 

 

48ヲタが沼に落ちた岩橋玄樹

私が長年崇拝し続けるアイドル

それがSKE48松井珠理奈です。

 

彼女は世間一般の人からよく、「気が強そう」「我儘そう」「女帝」「お気に入り、ゴリ押し」と、言われています。ただ私は今まで推していて、一度も彼女に失望したことも、他のアイドルに心が移ったこともありません。私のど真ん中に松井珠理奈さんが居て、かつ、彼女は絶対的な存在です。

彼女が選ばれた人間でありながら、その立場と影響力を理解し、常に努力することを怠らない、仲間を見捨てることをしない、そしてステージに立つ人間として一切の妥協を許さずに、自分たちを応援してくれるファンのことを心から楽しませることを10年間1分1秒も休まない。

全身全霊、自分の身体全てを使ってアイドルとしてぶつかってくれることが私が彼女を推している要因です。彼女に単推しが多いのも、こういった姿があるからなのかな、と思います。

 

そんな48ヲタク(正しくは松井珠理奈ヲタク)な私が、ある日突然恋に落ちてしまったのが、岩橋玄樹さんです。

 

「このピンクの人、か、かわいい〜〜〜!!!」と、その柔らかく穏やかな、ピンクを着るために生まれてきたような存在に衝撃を受けました。

Twitterで呟いたところ、岩橋君ファンの反応のはやさ!!!いいね、リツイートだけではなく、わざわざリプライやDMでダイマしてくださる方までいました。その多くが皆さん「岩橋くんは本当に応援していて誇りに思えるし、損はない。応援していてよかったと私も思っています!」と仰ってました。

新規って嫌がられるじゃないですか。しかもデビュー決定後。顔ファン、とか新規、とか。

ドルオタをやっていると、推しメンの良いところを褒められると嬉しい反面、簡単に分かったような口ぶりで語られることに嫌悪感がある気持ち、なんだか分かります。費やした金額も、時間もあるし。だからまず私はそのファンの方が岩橋玄樹というアイドルを世間に押し出すための応援スタイル”がとても良いな、と思いました。

 

その後、Jr.の真実を見て、ファンの方にいろいろ教えていただいたり、ネットで検索したり、Twitterを監視したりしました。

今ではもうすっかりファンで(ヲタク、とか自担、という言葉を使うのにはまだ日が浅いし全然貢いでない)、すぐにFCに入りウェブ登録、写真集購入、ガーデン入り。コンサートも参戦予定です。

 

元々ドルオタなので、フットワークが軽いから、と言うと、そうでもありません。松井珠理奈という存在が絶対的すぎるが故、今まで課金をしてまで他のアイドルを楽しむ、というところまでハマりませんでした。全ての欲望が、ただ一人の女の子で満たされてきたからです。

じゃあ岩橋玄樹くんを好きになったことは、松井珠理奈さんでは満たされなくなってきたのか?というと、それもまた違います。

 

私はとにかく”プロアイドル”が大好きです。定義は人それぞれかと思いますが、クソにわかのど新規女が語りますね。(勘違いしてる箇所があったら教えてください)

 

岩橋玄樹くん。

彼もまた、世間一般からの見え方と、ご本人の姿のギャップがとても大きい方だと思いました。「可愛い」「女々しい」「なよなよしてる」「何故恋人にしたい1位なの?」の声が多いみたいです。かくいう私も「可愛い」から入ったのですが、その言葉の上に「かっこいい」が重なるのは、そう遅くはありませんでした。

挫折をした学生時代、事務所入り、下積み、紆余曲折あり…そしてデビュー。

単に「可愛い」で片付けられてしまう彼のアイドルスタイルも、自分の武器と求められるもの、グループのスパイスになる客観的見地からそのスタイルを貫き通しているようで、それを知るとなお彼が発する「僕は可愛いので」という言葉さえかっこよく感じられてしまいます。回りくどい言い方をやめれば、「アイドルとして生きていくために、可愛いを選び生きる岩橋玄樹、かっこいい」です。

少年から青年になり、男になる過程でそこに綻びが出たり、なあなあになってしまう人も多いことでしょう。男であるという性自認に対してそういった変化は自然なことかと思います。ただ彼は21歳で、グループでも年上組。なのに「可愛い」を貫き、背が小さめなことでさえ武器にしてしまう。ある種コンプレックスにもなりかねない特徴を武器にする姿が、かっこいいと思いました。武器にするにはそれ相応の自信を裏打ちする努力が必要なんですよね。

 

デビュー決定、CD発売、コンサートツアー初日、テレビ出演、Jr.時代の活動、ファンの方が1つ1つ大事にして、そしてその誇らしさと嬉しそうなことといったら!!もっとはやく、この素晴らしいアイドルに出会いたかった、と何度も何度も思いました。

ドルオタの醍醐味って、エモさを共有できるところだと思っているので、まだそこに全然届かない、理解できないことが、こんなにも切ないんだな、と。

 

 

松井珠理奈さんは、ヲタクからすればとにかくアツく、涙もろく、仲間思い、ファン思い、自信がなく、いつも不安と戦っている。だからこそ、自分の命を削るかのように努力を惜しまず、仲間の成長に繋がるなら些細なことにも手を差し伸べる。どんなに忙しくてもファンが集まるところに駆けつけ、全ての感情を共有し、11歳でこの世界に飛び込んだ自分を受け入れてくれた48に何か一つでも恩返しがしたい、と思っている子です。誰かの愚痴も、仕事の愚痴も口にせずに、いつも明るい。卒業が相次ぎオタクですらダメだ、と思っても、彼女は「終わらせない」と発し続けました。絶対的センターという立場を理解し、また、センターという立ち位置とその場所の尊さもよく理解しています。長く応援している人こそ、彼女に大きなものを背負わせてしまった、と思っているのです。だからこその今回の休養。10年間ボロボロになり、プライベートも自分自身も犠牲にして重いものを背負って走り続けてくれたのだから、傷が癒えるまでゆっくり休んでほしい。彼女が望むのであればこの場所を離れるとしても…という思いです。それだけのことをしてきてくれました。

 

松井珠理奈さんを好きでいられ続けたからこそ、岩橋玄樹くんのアイドルとしてのかっこよさに気づけたと思うし、岩橋玄樹くんのかっこよさに気づいたからこそ、松井珠理奈さんのかっこよさに改めて気づけました。

2人とも、頭の第一にあるのが「ファンと、グループのため」というところ、また、ファンの方から信頼されている姿。私が好きになったツボだなあと思います。

 

これからたくさん、岩橋玄樹くんのかっこよさと可愛さに気づいていけたらいいな、と思っています。もっともっと好きになりたい。

 

クソにわかのど新規女が語りました。

プロアイドルに幸あれ。

 

気になる、から好き、にしてくださったファンの方、こんなに素敵なアイドルをステマ(ダイマ)していただきありがとうございます。好きになれてよかったです。

 

Prince 1st PHOTO BOOK 『 Prince Prince Prince 』

Prince 1st PHOTO BOOK 『 Prince Prince Prince 』

 

 

 

ホバークラフトは進む。

「神々の領域」

 

2012年9月19日に発売された10枚目のシングル「キスだって左利き」のカップリング曲。歌唱メンバーは当時在籍していた1期生の11人。念願のナゴヤドーム1曲目にも歌われた曲です。

f:id:cherrycream-r:20171016052428j:image

1期生にとってとても大切な1曲です。

f:id:cherrycream-r:20171016070217j:image

“霧の中に川は続くよ 深い森を這うような迷路

君を追ってここまで来たよ 水を走るホバークラフト

ホバークラフトって、【夢の乗り物】と呼ばれていたようです。夢を乗せた乗り物。このグループのことでしょうか。霧のなか、確かな道を、それぞれの夢を乗せた船が走り始めます。

 

“咲き乱れた 名もなき花たち”

咲き誇るでも、咲き揃うでもなく咲き乱れる。それぞれ違った花たちが入り乱れるように咲いている。まさに個性豊かな1期生のようだと思います。そして彼女たちはまだ”名もなき花"。そう、ここはゴールではなく、あくまで夢の通過点。彼女たちに名前がつくのは、それぞれの夢を叶える時。

f:id:cherrycream-r:20171016061745j:image

“神々に導かれるように 雨に打たれてやがて虹を見たんだ”

SKEにとって大切な日はいつも雨、と言われています。お披露目の日、ナゴヤドームコンサート日、中西優香さんと佐藤実絵子さんの卒業公演、松井玲奈卒業コンサート、もっと細かくあげればキリがないほど雨です。大矢真那さんの卒業発表した日も雨だったかな?記憶違いだったらすみません。

虹って雨が降らないと見えないですよね。雨粒が太陽の光を反射して見えているものが虹。何度も何度も、雨が降りました。いつまで続くのかわからない雨もありましたね。でも最近、ようやく雨が止んだように感じます。虹が見れるのは、もう少し先なのかもしれません。そこには太陽の光が必要です。

 f:id:cherrycream-r:20171016070338p:image 

サビの締めでは1番に"あの光"、2番に”あの翳り"と使われています。対比するような歌詞。私が大好きな「強き者よ」にも”勝者”と”敗者"という対比が出てきます。【戦士】と呼ばれたアイドルらしいですよね。また、こちらにも「雨」が出てきます。SKE=雨、というのは運命付けられているのかもしれません。

f:id:cherrycream-r:20171016061925j:image

 この曲はずっと、1期生のみ歌唱していました。そして先日の大矢真那卒業コンサート。きっと歌うだろうな、でも一人残された松井珠理奈を見ることになるのかな…そんな思いを抱えて当日。楽曲の衣装を着て歌う2人、周りには踊るだけの全メンバー。

 f:id:cherrycream-r:20171016063348j:image

そして間奏。青と白に染まった景色を目に焼き付けるようにしばらく見つめた後、大矢真那さんはその場を去り、真ん中には珠理奈さんが一人残される。ああ、この時が来てしまった。しかし、大サビではこれまで踊りに徹していた全メンバーが歌い始めます。

涙と震えを堪えながら必死に歌う珠理奈さん。他のメンバーは珠理奈さんを囲むように、ファンにではなくたった一人の小さくて大きな背中に向けて歌っていました。振り付けも、照明も、歌声も全てたった一人に向かって。まるで”立ち入れない領域”に踏み込む覚悟が出来たように。

f:id:cherrycream-r:20171016063436j:image

 ただ、だからこその珠理奈さんの孤高さが目立ちました。珠理奈さんと、後ろに立つメンバーの間の距離がとんでもなく遠く感じてしまったのです。まさしく”最後の勇者"の姿でしょうか。

 f:id:cherrycream-r:20171016070921j:image

この曲の"君"は、”夢"だと私は考えます。

「君を追ってここまできたよ」

個人的な夢を抱えて乗り込んだ夢の乗り物。

そして”神々”="集った夢"に導かれる。

”愛の場所"には辿り着けたのでしょうか。

「君の全てを手に入れる旅になる」

そして夢を掴む旅は続く。

咲き乱れる"今の"名もなき花たちが、虹を目にすることができるように。

f:id:cherrycream-r:20171016070955j:image

そしてこの涙に濡れた真っ直ぐな眼差しが曇らないように。

たくさんの夢を乗せたホバークラフトは今日も進みます。

 

戦士と呼ばれるアイドル

私が愛してやまないアイドルSKE48が2009年に発売したデビューシングル「強き者よ」なんてアイドルらしからぬタイトル…キャッチコピーも「夢見る少女は勇者になる」という壮大なもの…。

AKB48が邪道をも網羅する王道なのであれば、「戦士」と呼ばれるSKE48はいったい何なのでしょう…。

 

この曲のライブパフォーマンスで1番オススメしたいのが、2015年総選挙後の後夜祭です。

 

ご存じのとおり松井珠理奈は前年4位まで上った階段を、この年1段おりることになりました。今でも脳裏に焼き付いて離れない震えた背中、震えた手。眉を顰めた顔で必死にこらえようとするも流れる涙。力の入らない脚を踏ん張りながらたどりついたその先で、彼女はしっかりと自分の手で結果を受け止めました。そして、数分後にはまたあのギラついた眼を見せてくれたのです。

総選挙後の舞台裏で、同期の大矢真那に支えられながら泣きじゃくっていた彼女は「玲奈ちゃんの分も頑張りたかったのに…ダメだった…」と何度もなんども絞り出します。この年の総選挙は、盟友松井玲奈が辞退しました。彼女は、気づいていたのでしょう。もうじき1人になることを。そしてこの4日後、松井玲奈は卒業発表します。

 

f:id:cherrycream-r:20161220003556j:image

f:id:cherrycream-r:20161220003603j:image

f:id:cherrycream-r:20161220003957j:image

 

 

後夜祭でのパフォーマンスは圧巻でした。

真っ赤な薔薇をバックにラテン調の音楽に合わせてしなやかに踊る松井玲奈。咥えた1本の真っ赤な薔薇を空に放った瞬間、同じく真っ赤なドレスを着た松井珠理奈が現れる。2人が向かい合って歌う「強き者よ」は気高く強く、そして美しい。

"真の勇者よ 戦い終えたあとで誰のため流すのだろう その涙"

総選挙を戦い抜いた松井珠理奈へか。

グループでの活動を終えようとしている松井玲奈へか。

お互いがお互いへと語りかけるようなその瞬間は、一時代を築き上げた2人だけの世界でした。

 

 

f:id:cherrycream-r:20161220003627j:image

f:id:cherrycream-r:20161220003636j:image

 

あの時、逃げ出すことも、弱音を吐くことも、媚びることもできた。だけど、松井珠理奈はそれをしなかった。それが彼女の美学であるから。決して諦めず、最後まで希望を持ち続ける者。それが「真の勇者」なのでしょう。

 

それからは自分自身を削る日々が続きました。日に日に顔がスッキリし、外の世界を見ている松井玲奈に比例するかのように、彼女の顔色は悪く、みるみる痩せてしまい、握手会のレポでは情緒不安定な様子を見せていました。ファンとのコミュニケーションをとっていた755も突然姿を消し、復活したかと思えば支離滅裂な投稿が目立つ。横に並び、多くを語らずとも肩を貸しあってきた存在が居なくなることは、彼女には大きすぎたのでしょう。今まで色々なことがありましたが、この頃の松井珠理奈を思い出すと辛いというオタさんもいらっしゃいます。私もあまり記憶がないんです。私たちは彼女が立って初めて応援することができるのですから。とんでもなく、無力な存在なのです。

松井玲奈卒業コンサートで、涙ながらに「もっと強くなるから」と言った彼女を見て、少し安心しました。そう強がる姿が、松井珠理奈らしいと思ったからです。

 

"気高き戦士よ 何を失ったのか?代償に待っていたのは孤独"

"気高き戦士よ 君は何を守って 生きるのか変わらぬものは愛だけさ"

 

松井珠理奈は孤独だと思います。それが、エースであるものの宿命だと思うのです。トップには1人しか立てない。横には誰も居ない。1番風当たりが強いその場所で、笑顔で彼女が守り続けているのは、たったひとつ、自分が愛しているSKE48というグループなのです。今も昔も、変わらぬ愛をもって。

私は、アイドルは1番を狙ってナンボの世界だとも思うのです。誰でもスポットライトが1番当たるところへ立ちたい。多くの賞賛を得たい。だから、私はもっとこうしたいと言うことは、決して我儘なんかじゃないと思います。でも、松井珠理奈はそれをしない。いつも彼女の口から出るのは「もっとグループをよくしたい」「グループのここが良い」という言葉です。自己犠牲の上でグループを愛していますが、きっと彼女の中には自己犠牲という言葉が存在しないのでしょう。

「私はSKE48が1番のグループだと思っている」

彼女のその言葉には、一点の濁りもなく、清流のごとく澄み渡っています。

 

"強き者よ 真の勇者よ 傷だらけにになって手に入れたその栄光の重さ"

 

あの頃の松井珠理奈は、満身創痍でした。それでも立ち上がり、強く前を見据えた先に2016年総選挙で第3位を勝ち取りました。

私が何よりも嬉しかったのは、多くのSKE48のメンバーが彼女に1位をとってほしいと思っていたことです。その3位は、たくさんの人の願いがこもった3位なのでしょう。

 

ギラついた眼力、かたく結んだ口元。細い身体で腹から湧き上がってくるものを発散するかのように激しく踊る。メンバーが入れ替わっても、初期と変わらないものが受け繋がれていることは凄いと思います。そして、そんなSKE48だからこそ、私は好きになったのだと思います。

AKB48を超える」

そう信じて疑わない彼女たち。難しいことは、たくさんあります。私たちが思っているよりも、きっとご本人たちが1番感じていることでしょう。それでも今年も彼女たちにアツくさせられ、感動しました。いつも全力な彼女たちの背中を、私も全力で応援したいと思うのです。

この「強き者よ」がSKE48のデビューシングルで良かったと思います。運命のように歌詞通りに生きるグループ。この曲は、この子たちにしか歌えません。そして、この曲がある限り、どこまでも戦えると思うのです。

 

f:id:cherrycream-r:20161220003700j:image

f:id:cherrycream-r:20161220004016j:image

f:id:cherrycream-r:20161220004022j:image

 

公式MVはこちらから

https://youtu.be/8TGfJp1hNkA